RSS

月別アーカイブ: 6月 2019

お得

2019/6/30(日)

今日は引きこもり~  お天気悪いし。
お天気良くても出かけないけど(笑)

先週同様、お昼前に二度寝というかお昼寝zzz
午後はお昼寝しなかった。

新入社員に貸与する携帯電話に、設定し忘れたことが・・・
業務に支障はないからいいんだけど、激しく後悔(涙)

旅行のこと考えたり、ダラダラ。

外に出るつもりはなかったけど、今日が期限の買い物をしたくて近所へ(笑)
まず、セブンイレブンで揚げ物10%OFF!
初めて揚げ鶏(竜田)を買ってみたら、美味しかった!
もう少し値段が安いといいんだけど~

図書館とスーパーに寄ってから、ファミリーマートへ。
今日まで有効のメルペイクーポンがあり、アイスカフェラテMが11円。
お得には目がない~

 
お得 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/30 投稿先 雑記

 

可愛い朝食ビュッフェ

2019/6/29(土)

寝たり起きたり、熟睡できない・・・
早めに目が覚めてしまい、ボケっとしながらテレビを見たり。

出かけるのが面倒くさいと思いながら、やっぱり行ってみたくて、
8時ごろ家を出て、ロッテシティホテル錦糸町へ。
8:50ごろ朝食レストランに到着すると、2組の案内待ち。
名前を書いて、5分ぐらいで呼ばれた。
宿泊していない場合、朝食バイキングは1,620円を前払い。
意外にもレストランが狭くてビックリ。

前からこの朝食バイキングは気になっていたけど、
姉が宿泊して食べた話を聞いて、どうしても行ってみたくなった(笑)

第一弾は普通にゴハン。

ソーセージパイが美味しくて、この後、何度か食べる。パスタはビミョー。

カレーは甘め。ドリンクのグラスが小さすぎる・・・

あと、お盆がないので、まとめて運べないのが不便。

ガーナドリンクは美味しかった!

ホットチョコもあるけど、少しクドイかな。

コアラのマーチのパンケーキ!

可愛い!! これが食べたかったのだ~

デコレーションして、眉毛ありに(笑)

チョコレートフォンデュがあり、パイの実の皮のみ、チョコなしトッポ、
チョコなしコアラのマーチが置いてあり、自分でチョコをつける。

でも、パイの実の皮と、コアラのマーチは、どうやってチョコを付けるの???

というわけで、トッポに付けたチョコを、他のお菓子にも付けて食べる。

ただ、チョコフォンデュのチョコがビミョーで残念。
パンケーキの顔が、ココアパウダーで大変なことになったので、コアラのマーチで隠してみる(笑)

消費期限まで2~3ヶ月のお菓子が置いてあり、いただいて帰れる。

今日はガーナトリュフ白プラリネと、グミ。
姉が行った時はクランキーがあったそうで、私もクランキーが良かった(涙)

しょっぱいものと 甘いものを交互に食べていたら、永遠に食べ続けられそうで恐ろしい。
かなりお腹パンパンでお店を後にする。

霧雨が降ってるけど、駅に近いし、高架沿いは雨に濡れないので、
折り畳み傘はささずに、早足で歩く。

マルイで気になっていたサンダルと帽子を試着。
サンダルはマルイのネットの方が安かったので、帽子とまとめて家に帰ってから注文。
セールになっているハンカチを2枚買って帰ってくる。

午後はやっぱりお昼寝zzz
そして夜になってもお腹が空かない(笑)

 
可愛い朝食ビュッフェ はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/29 投稿先 グルメ

 

ハンカチ落とし パート2

2019/6/28(金)

眠い・・・ けど眠れない・・・
あと3週間ぐらいは、この調子かな・・・

台風接近中というので、パンツスタイルに長い傘。
蒸し暑いのでウォーキングはしないで真っ直ぐ出社。

ところが、コンビニで使った後、会社に着く前にハンカチを紛失。
バーバリーのハンカチなので、一度会社に荷物を置いてから、コンビニまで戻ってみる。
道には落ちていないので、コンビニで聞いたけど、落ちていなかったと。
コンビニの隣りのビルで清掃が始まっていて、清掃のオジサンに聞いたらあった!
そして受け取ってびっくり。今年、一度、スーパーで落としたハンカチだった(苦笑)
でも戻ってきてくれて嬉しい~

K藤次長が30分近く遅刻してきた。
昨日遅くまで飲んでいて、朝は普通に起きたけど、
テレビを見ていたら、家を出る時間を1時間 間違えたって・・・
本当にこの人は大丈夫なんだろうか???

生理が始まったせいなのか、頭痛がヒドイ。。。

朝食のパンが、抜歯した親知らずの痕に詰まって取れない・・・
昨日までは食べ物が詰まっても、口をゆすげば取れていたのに~
ゆすいでも、歯ブラシかけても、糸楊枝を入れてみても、ガムを入れてもダメ。
今日歯医者だからいいけど、今後、詰まったらどうしよう(涙)

17:45に歯医者の予約。
でも治療中の患者さんのほかに、二人待っている人が。
今日は診察が遅れていて、30分近く待つハメに。
まぁ、仕方ないか。。。

右上奥歯に麻酔をかけて虫歯治療。
食べ物の詰まりは取ってもらえたのでスッキリ~
あと1回で終わりかな?

夏の賞与が出たし、どこかで夕飯でも食べて帰ろうかと思ったけど、
まだ麻酔が切れていないので、スーパーで買い物して帰ってくる。
でも、小さな瓶のサングリアを買ってみる(笑)

 
ハンカチ落とし パート2 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/28 投稿先 健康

 

シェイク

2019/6/27(木)

いろいろ仕事のことが気になるのか、早く起きてしまう・・・
時間があるので、蒸し暑いけど、新宿からウォーキング。

また社長が思いつきで言い出した・・・
あー 疲れる。

いろいろ進めたいことがあるのに、気付いたら、
K藤次長は某会社の株主総会に出かけてるし・・・
社長と常務に頼まれたからって、やることやれよ!
でもって、社長が行けばいいでしょ!!

来月から高卒の求人が始まるなんて、前から分かっていたのに、
今頃になって持って行く資料や、訪問スケジュールを組み始めている。
ホントK藤次長も、S森さんもポンコツすぎる・・・
人の仕事をブツブツ言うつもりはないんだけど、
こんな人たちが上司なのかと思うと、やってられない。

でもS森さんは夏の賞与が私より低いと知ったみたいで、
ただでさえ仕事しないのに、余計に仕事をしなくなった(苦笑)
どうでもいいけど~

今日はシェイクのマシンが動いていたので、マックでチョコシェイクを買って帰る。
メルペイのクーポン使ったけど、現金払いでも大丈夫なんだ~

 
シェイク はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/27 投稿先 雑記

 

コインロッカー

2019/6/26(水)

梅雨の中休み。
ウォーキングはやめて会社に直行。

10時過ぎに会社を出て、新入社員の携帯を買いに法人担当のショップへ。
会社に持ってきてもらうこともできるけど、他に用事もあるし、気分転換したいし(笑)

ショップのカウンターに年配の人が多いなと思ったら、らくらくスマートフォン教室だった。
私もいつか、いろんなことに付いていけなくなる日が来るのかな・・・

外出中の担当者の代わりに、女性が二人来てくれた。
一人は新入社員だそうで、先輩が見ている中、接客の修行。
まぁ、私がお金払って、品物受け取って、納品書にサインするだけだけど。
最後に「頑張ってくださいね」と伝えておく。

次はランチ!
シェーキーズに行こうと思い、席を離れる時に、
買ったばかりの会社の携帯4台が盗まれたら大変なので、
コインロッカーに預けようと思ったら、G20対策なのか、
駅のコインロッカーは全て使用禁止に・・・

デパートやスーパーのコインロッカーなら使えるのかもしれないけど、
わざわざ行くのが面倒だったので、そのままシェーキーズへ。
荷物は分かりにくい場所に置けたので、そんなに心配せずお料理が取りに行けた。

最初はやっぱりパスタとイモ。

シェーキーズのフライドポテトが大好きなのに、今日のポテトはイマイチ・・・

最後にデザート系ピザと、ポテト1つ。

このポテトは美味しかった!

シナボンでシナパックを持ち帰り、新宿へ移動。
デパートで会社の買い物して、地下鉄で一駅移動。
会社関係のお金を下ろしてから、会社に戻る。

新入社員の携帯電話の設定などを行い、あっという間に定時に。
暑いし、今日は荷物が多いので、無料バスに乗ったけど、
駅周辺は火災があったみたいで、消防車がいっぱい。
渋滞せず駅に着いて良かったけど。

 
コインロッカー はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/26 投稿先 グルメ

 

メンテ中

2019/6/25(火)

ずいぶん早く目が覚めてしまった。
眠れそうにないので、支度して早く家を出る。

西口からブラブラウォーキングして、ついでに朝マック。
お昼ごはんをサブウェイで買ってから出社。

今日も忙しいのに、今日までいる新入社員にやらせることを、
K藤次長は私にしか聞いてこない。
聞きやすいのはいいことなんだろうけど、イライラする(苦笑)
アンポンタンばっかりで疲れる。。。
染まらないように気をつけなくちゃ。

さっさと帰る。
メルペイのマックシェイク半額クーポンがあったので、マックに寄ったら大行列。
シェイクはよくメンテナンス中のことがあり、並んでも買えないかも・・・と思ったら、
本当にメンテ中で買えなかった(苦笑)
先に品出しの店員さんに聞けば良かった・・・
まぁ、急いで帰る必要もないし、いいんだけど~
お店の入口に「シェイクメンテ中!」って大きく貼りだしてほしいわ。。。

 
メンテ中 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/25 投稿先 雑記

 

バンコクネタ

2019/6/24(月)

明け方、ちょっと寒かった。。。
けっこう雨が降っているので、ウォーキング中止。

一昨日ぐらいから左目の調子が悪くて、まだ充血しているのでコンタクトはやめめおく。
仕事中のメガネは疲れる・・・ 度が合ってないのかな。

新入社員が久々に本社へ。
本配属前に2日間、本社で研修って・・・
何もやってもらうことないんだけど。
明後日から各配属先に出勤だけど、今日からで良かったのでは?

私は辞令作ったり、名刺を発注したり、賞与の事務処理などで忙しい。
パソコン入れ替えの準備もしないといけないのに~

仕事が終わり地下鉄で表参道へ。
グルーポンで購入したクーポンで、カラーをしてもらう。
タブレットでバンコクの情報収集をしていたら、
美容師さんが今年?一人旅してきたそうで、
「カニカレー すっごい美味しいから、絶対食べてください!」って。
姉も食べたがってるけど、私、カニ苦手なのよね。
子供の頃、カニを食べた次の日から3日ぐらいかけて、全身にじんましんが出て・・・
それ以来、カニは食べていないんだけど、一度、アレルギー検査してみようかな。

キャンペーンでヘッドマッサージ+お持ち帰りシャンプー1,080円と。
美容院に行くと、同じ姿勢でいるので、いつも肩凝り のち 頭痛になるので、
お願いしてみたけど、やっぱり頭痛が・・・
今日はメガネだったから、余計かな。
次からはヘッドマッサージ付けなくていいや。

どこかで夕飯でも食べて帰りたいけど、月曜だしガマンする。
直通電車で帰ってくる。

 
バンコクネタ はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/24 投稿先 beauty, 旅行

 

寝すぎ

2019/6/23(日)

昨日は22時過ぎに寝て、今朝は8:30ごろ起きる。
寝不足と疲れが出たとは言え、10時間以上寝てしまった・・・

お天気も悪いし、今日は家でゴロゴロ。
なるべくお昼寝しないようにと思っていたけど、午後はずっと寝っぱなし(苦笑)

夜、眠れないかなぁ。

 
寝すぎ はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/23 投稿先 雑記

 

プチトリップ2日目

2019/6/22(土)

眠いけど、6:30に起きて朝食バイキングへ(笑)
今日はお客さんが多いそうで、別館の朝食会場がオープン。

第一弾!

とろろがあったのが嬉しい!
おにぎりは、おばちゃんがその場で握ってくれる。
具の種類が豊富だったけど、明太子にする。

第二弾!

マホロバカレーは、けっこう美味しかった。

本館にお土産を物色しに行き、いわしせんべいと、まぐろ角煮を購入。
小雨が降ったり、止んだり。

本館のお風呂に行くのが面倒だったので、部屋のお風呂でのんびり。
お風呂でインスタを見ていたら、monoeyesの昨日のライブの写真がUPされていて、
細美さんの肉体美がすご過ぎる!!!

10:20ごろ本館の自動精算機でチェックアウト。
ちょうど送迎バスは行ってしまったので、歩いて駅へ。
駅に着く2分前ぐらいに、けっこう本降りになってきた・・・

三崎口に出て、駅のホームのベンチに座り、お寿司の注文をしていたら、
ものすごい土砂降りに・・・ いやいや、これじゃ外に出られないでしょ。。。
と思ったら、10分ぐらいで小降りになって良かった。

改札を出て、セブンイレブンで実家に持って行くお惣菜を購入。
城ヶ島行きのバス停は、観光客の大行列でビックリ。
この雨の中・・・ 観光に行くんだね。

私は別のバスに乗り、時々、渋滞。。。
どこかのお店でロケ隊がいたけど、誰か芸能人いたのかな?
すかなごっそは駐車場に車がいっぱい。こんなに人気なんだ!

10分ちょっと遅れでバスを降り、実家へ。
行くとは言ってなかったので、ビックリしていた(苦笑)
届いたお寿司を食べて、1時間もしないで帰る。

バスが来たので乗ろうとしたら、満員で乗れませんと、ドアを開けてくれなかった。
私を含めて3人待ってて、詰めればまだ乗れそうなのに・・・
次に来たのは途中止まりのバスだったけど、フリーパス持ってるし、
空いてるので、途中まで乗って行く。
そこまで行けば、他から来るバスも通るので、乗り換えたけどずっと座れて良かった。

横須賀中央で紅谷のあじさいを買って帰ろうと思ったけど・・・
西友跡地がリヴィン横須賀になったと思っていたら、ぜんぜん違う場所だった(苦笑)
ノドが乾いたので、お茶だけ買って快特に乗って帰る。座れたので良かった。

品川~渋谷経由で家に帰ってくる。
洗濯して、雨雲レーダーを見たら、数時間は雨が降らなそうなので、
外に干して、網戸にして雨を気にしていたら、1時間ちょっと経って急に土砂降りに・・・
慌てて取り込んだけど、このお天気、なんとかならないのー!?

 
プチトリップ2日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/22 投稿先 グルメ, 旅行

 

プチトリップ1日目

2019/6/21(金)

蒸し暑いのでウォーキング中止。

毎年、7月第二金曜に出ることが多かった夏季賞与が、
今年は6月最終金曜に支給されることになり、今日やっと支給額が決まった。
事務処理しながら、役員の社員に対する評価が分かる(苦笑)

私は上司の課長代理より高かった。
まぁ、課長代理がその程度の人なんだけど、課長代理がそれを知ったら、
ますます仕事しなくなるんだろうなぁ・・・

午後は半休!
地下鉄で明治神宮前に出て、 まずはランチ!
グルーポンのチケットでシナモンズへ。

セットのマンゴージュース。

シナモンズスペシャルプレートは、サラダ、モチコチキン、グァバパンケーキ、
エッグベネディクトはクラブからトラディショナルに変更。

美味しかった!
秋にハワイでシナモンズ行かなくちゃ!!

近くの席に女性二人組みが。
海外旅行に行くみたいで、ガイドブック見ながら相談していたけど、
現地の空港で待ち合わせをするみたいで、しかも一人は初海外っぽい。
まぁ、いろんな事情があるのかもしれないけど~

原宿駅で何十年かぶりにトイレに入ると、狭いし、古いし、和式ばっかりだし。
外国人観光客が多い駅だろうに、もう少しなんとかならないものか・・・

品川駅で京急の三浦半島2day切符2,030円を購入。
13:48発の快特に乗車すると、一番後ろの車両の一番後ろの席で、
後ろ向きに座るので、車掌さんとお見合い状態(笑)

上大岡で一度電車を降りて、下りホームの期間限定店舗で、
アンドリューのエッグタルトを4つ購入。
自分用に2個、姉に2個。

10分後の快特に乗り、かなり久々の三浦海岸駅で下車。
ちょうどマホロバの送迎バスが待っていたので乗車する。
本館のフロントでチェックインしてから、別館の部屋へ。

リビングにはソファじゃなくてベッド。

ベッドは全部で3つ! 広い!

キッチンは使えないようになっている。

ベランダに出てビックリ。並びの部屋のベランダが丸見え!

6Fの部屋からの眺め。

曇り空だけど、うっすら房総半島が見える。

18時過ぎにホテルを出て、ちょっと道を間違えたけど、歩いて駅へ。

野比で姉と待ち合わせて、火の鳥で夕飯。
ナリブカソーダで乾杯!

ペリメニ一皿。15個なので私が1つ多く食べる(笑)

ボルシチスープも美味しい~

ピロシキも美味しい~

食べながらタイ旅行の打ち合わせも。

つぼ焼きの中身は、私の定番 チキンときのこのパプリカシチュー。

美味しかった!!!!!

時々、ママさんと喋ったり。お元気そうだけど、腱鞘炎がツラそう。
帰り際、息子さんとも話していたら・・・ なんと同じ歳だった(笑)
何十年通っているけど、初めて知る真実!?

駅で姉と別れ、私は下り電車でマホロバに戻る。
タオルを持って本館の大浴場へ。

本館の入口の恵比寿様と大黒様。

前にマホロバに行った時は、すごく大浴場が混んでいたけど、
今日はそんなでもなく、のんびり入れて良かった。

別館入口。

ネオンがラブホみたい!?

別館ロビーのマホロバタイガー。

剥製じゃなくて置き物。

なんだかんだ寝たのが遅くなってしまったzzz

 
プチトリップ1日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/22 投稿先 グルメ, 旅行

 

虫歯

2019/6/20(木)

湿度が高いけど、頑張って新宿からウォーキング。

細かい仕事がたくさん。
疲れるなぁ。

来週から新入社員が配属先で勤務開始となるはずなのに、
肝心な配属先が決まっていないという・・・
なんでこんなことになっちゃうんだろう。

午後、集配をやってる郵便局へ。
新しいシステムを導入するため、会社確認書類を出しに行く。
待っている間、隣りの窓口で、局員と若い中国人男性のやり取りが・・・
300万円下ろしたいと言い、下ろす理由を聞かれると、理由がコロコロ変わって、
学費→引越しのため家電を買う→家を買う→中国に帰る→日本に戻らない・・・
おーい! どうなってるんだ!

下ろす理由がハッキリしない場合、警察に連絡することになっているそうで、
郵便局に警察が来て、下ろしても問題ないか確認することになったみたい。
中国人だからというわけではなく、ハンコも持っていないみたいだし仕方ないよね。

久々に会社のホームページを見ていたら、更新忘れ発覚(苦笑)
ついでにgoogleストリートビューを見てみたら、会社の前にS森さんが写っていた。
本人は車が通ったことに気付いていなかったようでビックリしていた。
私も5年ぐらい前に写っちゃったことがあったっけ。

スーパーで買いものして、一度家に荷物を置いてから歯医者さんへ。
クリーニングと虫歯チェックしたら、右上奥歯に虫歯、左下奥歯に小さな虫歯。。。
まぁ、早期発見・治療ということで。

遠くのスーパーまで買い物に行く。
ついつい買いすぎて、ついつい食べ過ぎてしまう。。。

 
虫歯 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/20 投稿先 健康

 

タピオカラテ のち 腹痛

2019/6/19(水)

早く起きてしまったので、早く家を出る。
カラっと晴れているので、新宿からウォーキング。

先月の株主総会前あたりから、常務の調子が悪そうだったけど、
昨年と同様に精神的ダメージが強いみたい。。。
今日も実父の社長と言い争いが。。。

社長が変わり者過ぎるのは、みんな承知だけど。
今日も傷病手当金のことで、あーでもない、こーでもないと言ってたけど、
欠勤や休職者に給与が出ないのは当たり前では?
ノーワーク・ノーペイでしょ。
休んでる人にお金出してたら、会社として成り立たないでしょ。

そもそも、以前より欠勤控除が厳しくなったり、休職期間が短くなったり、
就業規則が厳しくなっていること、分かってるのかな???
やれやれ。

バスに乗って、まずはランチ!
阿財の屋台で牛肉麺を注文したら、時間がかかると言うので、
魯肉飯 並 単品380円+滷蛋100円にする。

美味しかった! 会社の近くにあったらいいのに~

肝心の用事を法務局で済ませ、タピオカドリンクを買いに茶加匠へ。
けっこう並ぶこともあるみたいだけど、平日の昼間で誰も並んでいない。

北海道牛乳黒糖タピオカL 648円。

MとLが50円しか違わないので、L にしたら多すぎた(笑)
よく振って飲んだけど、ぬるい。もう少し、氷が多い方がいいかも。
で、味は一芳の方が美味しい~

大久保通りをのんびり歩いていたけど、だんだんイライラしてきて、
結局、車道の端を歩いて会社に戻る。

HIATUSの抽選、二階席は取れなかった(涙)

タピオカラテのせいか、午後、2度トイレに駆け込む。
お腹壊しちゃった。。。

K山が外出から戻ってきて、相変わらず臭いけど、
ヒロタのシュークリームを買ってきてくれた。
今日はお腹いっぱいなので、明日いただこう。

 
タピオカラテ のち 腹痛 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/19 投稿先 グルメ

 

打ち合わせ

2019/6/18(火)

1本早い電車に乗り、ウォーキングしないで出社。
タイのガイドブックをコピーしようと思ったけど・・・
地図が印刷しにくかったので断念。

バタバタ仕事する。
順番に片付けても、何かやり忘れていることがありそうで心配(苦笑)
たくさんやることがありすぎる。。。

15時からPCメーカーの営業さんと、SEさんが来て打ち合わせ。
来月やっとWindows10になる。
早く全部終わってホッとしたい。

Windows10になるにあたり、新しいバージョンのソフトを買わないといけなくて、
同じような機能なら、安価なものをと考えていたけど、
みんなは今まで使っていたのと同じソフトがいいだろうし。
私は使わないソフトなので、どうでもいいんだけど、文句言われたくないしー。
今日、改めて今まで使っていたソフトのHPを見たら、
なんと四半期決算セールで安くなっていたので、すぐに稟議書作って決裁もらう!
いいタイミングで見つけて良かった~

隣りの席のK山が臭い・・・

 
打ち合わせ はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/18 投稿先 雑記

 

祝!the HIATUS 10周年!!

2019/6/17(月)

眠い。。。

今日はカラっと晴れているので、新宿からウォーキング。
途中でランチ用のサブウェイも買えるし、朝マックも買えるし(苦笑)

今日は忙しい日だけど、金曜のうちに半分ぐらい終わらせたのでラクだった。
気持ちに余裕があるって大切だよね。

午後、郵便を出しに行くついでに、図書館に寄ったり、
一芳でタピオカドリンクを買ってきてしまった(笑)

いろいろ考えることがあって疲れる。。。
旅行の計画は楽しいけど、進まない仕事絡みのことはスッキリしない。。。

でも、HIATUSの10周年特設サイトがOPENした!
アルバムにライブに楽しみだな~
最速先行で当たってるけど、指定席は・・・取れないか。

 
祝!the HIATUS 10周年!! はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/17 投稿先 音楽

 

晴天

2019/6/16(日)

やっと晴れたので洗濯する。
お布団も干したかったけど、今日は断念。

昨日は雨で、今日は暑くなるといのうで引きこもり(苦)
お昼は久々にピザを頼んでしまった。
昼と夜に分けて食べたけど、高麗カルビの具が少なすぎ!
1ピースに小さなカルビ1欠片とかあって、かなり不満(怒)

夕方、ハワイのガイドブックを持って長風呂。
APCとかの利用で入国審査がスムーズになったみたい。
送迎はシャトルでも、オプションでも値段が変わらないので、オプションにしようかな。

 
晴天 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/16 投稿先 旅行

 

大雨

2019/6/15(土)

今日は大雨というので、昨日のうちに食材を買っておいたし、
一日引きこもることに(苦笑)

台北の新たなお店を探してみたり、お昼寝したりzzz

抜歯4日目で、もう痛み止め・化膿止めの薬はないけど、
とくに問題なく過ごせている。

 
大雨 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/15 投稿先 雑記

 

抜歯4日目

2019/6/14(金)

なんだかすごく早起きしてしまった。
そんなに眠くないし、二度寝できそうにないので起き出す。
暑くないし、体調も良くなったので、新宿から寄り道しながらウォーキング。

抜歯4日目。
口はかなり大きく開けられるようになった。
お昼まで薬があったので、薬がなくなったら痛みが出るか分からないけど。

今日はヒマというか、やることはあるけど、やりたくなくて(苦笑)
来週から忙しくなるので、いろいろ準備はしておく。

帰りは下北沢で下車。
旅行の洋服を見に行ったけど、イマイチなので買わない。
UVロングカーデガンは生地が厚すぎるのと、長すぎて。
着ている時はいいかもしれないけど、手に持ったら邪魔になる。
背が高くないので、バランスも悪そうだし。

丸亀で夕飯を食べて、家まで歩いて帰る途中・・・
デザートを食べにデニーズに寄ってしまった(笑)

オーダー後、トイレに行って、席に戻ってきた時、
まだ一口も飲んでいない、たっぷりお水の入ったコップを倒してしまった(汗)
「雑巾貸してください!」と店員さんに言うと、「こちらで拭きますので」と。
本当にごめんなさい!!!!!

デビルズブラウニーサンデー。

美味しかったけど、近くにいた老人の会話が大声でうるさかった(苦笑)

キャセイがセントレアに緊急着陸したそう。
香港はデモやってるし。
来年、私が行く時は平和でありますように。

安くなっていることはないだろうと、ANAのタイ行きのチケットを見たら、
同じ日の同じ便が、5日前に比べて5,000円高くなっていた。
ちょっと嬉しい(笑)

 
抜歯4日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/14 投稿先 グルメ, 旅行

 

抜歯3日目

2019/6/13(木)

今日はぐっずり眠れた。
朝から晴天だけど、大事を取ってウォーキングは中止。

セブンイレブンでお昼ご飯を買ったら・・・
アプリのクーポン20円分が引かれていない。
外国人店員さんに言っても、どうしていいか分からない様子。
でも、クーポンが今日までだし、クーポンがあるから購入したのに、
このままじゃイヤだなと思い、一度返品することに。
「返品」という言葉では通じず、「キャンセル」で通じる(笑)

別の外国人店員さんが返品処理をして、再度クーポンをスキャンしたら、
ちゃんと20円引きになったので、買ってくる。
たかが20円、されど20円!

相変わらずアゴが痛くて口は開けにくいけど、
昨日よりはマシなので、いただいたお煎餅を小さく割って食べる(苦笑)

社長がプリンタに印刷がいかないと騒いでいるのでヘルプに行くと、
印刷しようとしているのがESTAのページ。
得意先関係の旅行でハワイに行くと思われる。
経費でハワイか、いいなー。
面倒くさいこともいっぱいありそうだけど。
でもたぶん、エコノミーでしょ。
私、ビジネスクラスですけど~(笑)
社長! お土産買ってきてくださいよ!!!

来月あたりからESTAの申請に、SNSのIDとパスワード?の入力画面ができる、
というウワサを聞いたので、私も今日、早々とESTAの申請をしておく。
2年以内にアメリカに行くこともないだろうし。

帰りに歯医者さんで抜歯したところの消毒をしてもらう。
経過は良好で、順調に回復に向かっている。
まだ少しノドの上部まで腫れがあるけど、痛みは全然ないし。
お会計が120円でビックリ!

 
抜歯3日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/13 投稿先 健康, 旅行

 

抜歯2日目

2019/6/12(水)

抜歯後は抵抗力が低くならないように、よく睡眠をとった方がいい、
と聞いたので、昨日は早く寝たけど、なぜか早朝目が覚めて眠れない・・・

麻酔が切れても歯茎は痛くない。
ただ、口を開けるとアゴが痛いので、あまり口が開けられない。

顔はほとんど腫れてなくて良かった。
それとも明日あたり、腫れるのかな。。。

そして、どうしようもない倦怠感というか、悪寒というか。
抜歯のせいなのか、風邪ひいたのか分からないけど・・・
立っているのがツライので、普段は立ったままのお化粧も座って、
電車も各停に座っていく。もちろんウォーキングなんてできない~

会社で朝ごパンを食べた後、痛み止め&化膿止めを飲んだら、
倦怠感がだいぶマシになって良かった。
午後から半休取ろうかと思ったけど、一日会社にいる。

今日、思ったことは、抜歯は週末にすべし!
もちろん土日に何も予定が入っていないことが前提。
それなら調子悪くても家で寝ていられるから~

お昼ごはんは一芳で沖縄黒糖タピオカラテを買ってくる。
もはや流動食。
夕方、お腹空いて、お腹がグーグー鳴ってたけど。。。

お客様がお煎餅を持ってきてくれたけど、一週間はお預け~

メルペイが順調に使えるようになって嬉しい(笑)
スマホを落としたら心配なので、ロックを設定する。

 
抜歯2日目 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/12 投稿先 健康

 

親知らずの抜歯

2019/6/11(火)

昨日は寝る前に肌掛け羽毛布団を出し、長袖Tシャツも追加したけど、
明け方は少し寒かった。。。 梅雨寒。

でも涼しいので新宿からウォーキングして会社に行く。
相変わらず朝マックの購入が止められないけど・・・

クーポンに釣られてメルペイを使い始める。
最初、セブンイレブンのクーポンは他のアプリが使えなくてNGだったけど、
ローソンは大丈夫だったので、からあげくんを16円でゲット!
iDを使えるようにしたので、もうセブンも大丈夫なハズ。

右下の親知らずが痛い。
歯が痛いというより、歯茎かな。
知覚過敏のような気もするし。
この14年、時々、腫れては痛み、これの繰り返しだったけど・・・

歯医者さんに電話すると、今日の予約が取れたので帰りに寄る。
14年前、別の歯医者さんで抜けなくて、大学病院の口腔外科の紹介状をもらったけど、
アゴの骨を削るのが怖くて、そのまま行かずに月日は流れ・・・
このところの痛みや腫れを思うと、抜いてしまった方がいいなということで、今日抜歯!

麻酔してドキドキしながら待って、いざ抜歯。
なかなか抜けなくて、けっこう痛くて、でも無事に抜けた!
記念に抜いた親知らずはもらって帰ってくる。
けっこう大きくてビックリ(笑)

病院を出て30分ぐらい経ってガーゼを外す。
まだ麻酔が効いているけど、反対側の歯で頑張って夕飯。
痛み止めと化膿止めを飲む。

麻酔が切れたら痛いのかな。。。
顔はどれぐらい腫れるんだろう。。。

 
親知らずの抜歯 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/11 投稿先 健康

 

ライン

2019/6/10(月)

昨日はなかなか眠れなかった上に、明け方寒かったりで、睡眠不足・・・
一日中雨というのでレインブーツを履いて出社。

姉とタイ旅行に行くことになったけど、日程は同じものの飛行機は別なので、
ラインで連絡を取り合うことになった。
私はラインを使っていなかったので、インストールして設定する。
他の人とラインをするつもりはないけど~

10:30ごろ会社を出て、池袋経由で健保組合へ。
横浜支店のS木さんの息子さんの保険証が割れてしまったので再発行。
会社のレクで会ったことのある子だけど、今、不登校になってしまっているらしい。

ずっと気になっていた熱中屋でランチ!

明太子食べ放題に釣られて~ 分煙されていて良かった!

竜田揚げ定食850円。

竜田揚げというよりは、普通のから揚げに近いけど、ボリューム満点!
明太子はもちろんおかわりする!

新宿に移動して会社の買い物。
ランチは30分ぐらいでお店を出たので、甘いものを食べようとタカノへ。

宮崎マンゴーパフェ1,620円。

美味しいけど、マンゴーが少ない(苦笑)

歩いて会社に戻りたいけれど、あまりにも雨が激しいのでバスを使う。
でも考えたら地下鉄にすれば良かった・・・

9月に会社のレクで行くレストランの営業担当の方から私あてに電話が。
予約したのはK山なのに、なんで?と思ったら、ちょっと関係者のK藤次長が私の名前を出したそう。
そりゃね、K山じゃ話がトンチンカンだからね。私の名前を出されても仕方ない(苦笑)

今日は寒くて、久々に足元のヒーターをON。
暑いよりいいけど、寒暖の差が激しくて風邪ひかないように気をつけなくちゃ。

夜、姉からラインメッセージ。
たまたまスマホをオンラインにしてたけど、オフラインだと通知は来ないみたい。
まぁ、タイでwifi環境下でした使わない予定だけど。

 
ライン はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/10 投稿先 グルメ

 

タイ旅行 予約!

2019/6/9(日)

8:30ぐらいまで寝てしまった。
今日は東京中華学校で園遊会があるはずだけど、お天気悪いしやめておく。
洗濯して、乾燥機能付き除湿機でガンガン乾かす。

姉と電話でタイ旅行の検討会!
前回の旅からの不安や不満も、姉妹だから言い合える(笑)

結局、飛行機は姉がエコノミー最安値のタイ航空、私はビジネス最安値のANAに。
ホテルは一緒に泊まることにして、グランデセンターポイント21は、
毎日値段が上がっていたり、ベッド2台の確約がないので、
隣りのウェスティングランデスクンビットを予約!

3ヶ月連続の海外、2ヶ月連続のビジネスクラス。
日々の生活は少し節約しようかな~

午後、少しお昼寝zzz
タイのガイドブックを持って長風呂したけど、その前にハワイ滞在中の計画をしなければ(笑)

 
タイ旅行 予約! はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/09 投稿先 旅行

 

行事

2019/6/8(土)

今日は会社の行事なので、朝ごはん食べて出かける。
蒸し暑くなるかな?と思ったけど、暑すぎず、湿気も気にならず。

少しバスに乗り、ホテルのトイレを拝借してから会場へ向かおうとすると、
後ろから「おはようございます」と声をかけられた。
振り向くと、3月に一緒にゴハンを食べたI内くんだった。
一緒に会場に向かい、同伴出勤(笑)

準備して、9:30行事開始。
私は表彰補助担当なので、ステージ裏で待機。
会場内にいると、狭いし、イスだけで腰が痛くなるけど、
ステージ裏で、一人でのんびりできて、すっごいラク!
トイレも自由に行けるし~(笑)

講和は90分と長すぎ・・・
その間も一人でステージ裏にいたので、メール打ったり、タイのガイドブック読んだり(苦笑)
もう表彰補助、やめられない~

12時過ぎに閉会して、片付けして終了。
予定通りポイントがある新宿西口の焼肉屋さんでY村さんランチ。
私の定番カルビクッパ。

美味しかった!

のんびり帰って、14時にライブのチケットを発券。
そんなに人気がないせいか、整理番号10番台!
まぁ、近くで観たいわけでもないけど、せっかくなので前で見ようかな。
開場から開演まで、立ちっぱなしがツラいけど~

再来週、姉と食事に行くのでお店に予約の電話を入れる。
楽しみだなー。

 
行事 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/08 投稿先 グルメ, 音楽

 

皮膚科

2019/6/7(金)

少し早い電車に乗り、頑張ってウォーキング。
と言いつつ、また朝マック買っちゃったけど・・・

今日もいいペースで仕事する。
午後は明日の行事の打ち合わせに参加。

日中はけっこう激しい雨。
外出しないから良かったけど。

会社を出た時は小雨だったのに、駅に着く2分ぐらい手前で本降りに・・・
家の最寄り駅に着いたら小降りだったけど。

久々に前から通っているM皮膚科へ。
前は土曜日しか行かれなくて、待合室に患者さんが溢れていたので、
昨年は新しくオープンしたK皮膚科に行ってみたけど、あんまりいい先生じゃなかったのと、
終業時間が17時になり、M皮膚科に間に合うので行ってみたら!
たまたまかもしれないけど、平日の夕方ってこんなに空いてるの!?

夏恒例の薬をもらったついでに、肝斑の薬を出してもらえるか聞いてみたら、
トラネキサム酸が自費になるけど、28日分で2800円と。
安い!と思ったけど、考えたらトランシーノⅡは2ヶ月分を買ってたんだ(苦笑)
まぁ、トラネキサム酸は連続して飲んでも良いと言うので、とりあえず3ヶ月分出してもらう。

お財布にお金があると思っていたけど、1万円超だったのでギリギリだった(汗)
カードは使えないので現金を払い、塗り薬は調剤薬局に行く前にお金を下ろしに行く。
でも調剤薬局はカードが使えたみたい(笑)

HIATUSの3A先行が始まったけど、1Fスタンディングのみなので応募しない。
2F指定席 取れたらいいのに~

 
皮膚科 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/07 投稿先 beauty, 音楽, 健康

 

タイ

2019/6/6(木)

今日もウォーキングする気がないので、この夏 初のサンダルを履いたけど・・・
ペデュキアを塗っていなかった・・・

今日はいいペースで仕事する。
明後日の会社の行事の担当の部署が、グダグダでイライラする(苦笑)
何ヶ月も前から準備しているのに、直前になっても全然準備完了してない!
それに初参加の新入社員の役割分担が、難しすぎるんじゃない?
もっといろいろ考えてよ。。。

K藤次長も相変わらずボケボケで、新入社員の研修先支店の入れ替えの話を、
全然進めていないから、支店にも迷惑かけてばっかり。
使えないヤツが多すぎる!

暑いから帰りは無料バスに乗ってくる。

秋に姉と一緒にバンコクに行くことがほぼ決定。
エコノミーの姉と、ビジネスクラスの私になりそうだけど(笑)

 
タイ はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/06 投稿先 旅行

 

食べてばっかり

2019/6/5(水)

今日は蒸し暑いし、昼間歩くのでウォーキング出社はやめておく。
バタバタ仕事して、お昼前に会社を出て無料バスに乗車。

まずはランチ! 久々に阿財の屋台へ。
タバコ吸ってる人がいたらイヤだな~と思ったら、
テーブルに「11:30~17:00は全席禁煙」とテプラが貼ってある!
嬉しい~ どうせなら終日禁煙でいいのにー。

ランチメニューその1

牛肉麺も気になるけれど~

ランチメニューその2

牛バラあんかけ飯も気になるけれど~

魯肉飯 並 単品 380円、煮たまご100円。

魯肉飯美味しいし、安いし、会社の近くにあればいいのにー。

揚げパイコー380円。

衣とスパイスはすっごい美味しい! 肉質はビミョー(苦笑)

先客は某運送会社のユニフォームを着たお兄さんが一人。
12時を過ぎても全然お客さんが来なくて、私の後に中国語を話す女性が一人来店。
いつも空いているのか、たまたま空いていたのか・・・

時間があるので新宿までのんびり歩いていく。
前を歩いていたサラリーマンがハンカチを落としたので、
「落としましたよ!」と言って、拾ってあげる。

まだ時間があるので小田急のタオル売り場へ。
家のバスタオルが、いつ買ったのか分からないぐらい古くて、
使い心地はいいけど、そろそろ買い換えようかなと。
カシウエアは思ったほど気持ちよくなくて、今治タオルの方が私好み。
とりあえず今日は買わなかったけど。

中央線で移動して、健保組合で横浜支店のMNくんの傷病手当金申請書を提出。
今日はパーフェクトな書類で、質問されることなく受理された!

サブウェイでドリンクだけ購入して涼んでから、健保組合の算定基礎説明会に参加。
毎年のことなので、気分転換がてらに参加している感じ(笑)

早めの直帰で半蔵門線で渋谷に出て、モディのカフェカイラへ。
全然お腹空いていないけど、グルーポンで購入したチケットで、かなり早い夕飯。

選べるパンケーキは、オリジナル・パンケーキ、ドリンクはピンクレモネードにする。

美味しかった! フルーツは煮たリンゴが美味しい!

モディに来たついでに、カードカウンターでエポスカードを更新する。
放っておいても新しいカードが来るらしいけど、カウンターで更新するとポイントがもらえるので。

一駅手前で降りて、先週インソール交換に出したパンプスを引き取ってくる。
もう変な汚れ方をしなければいいんだけど・・・

朝の天気予報で、午後はお天気の急変に注意!と言うので、
雨傘の折り畳みを持ってきたけど、いいお天気・・・
日傘代わりにさして、家まで歩いて帰ってくる。

ロッキンジャパンフェスの全出演者が発表になったけど・・・
予想は外れてエルレは出なかった(苦笑)
まぁ、アリスターと対バンした時に見たからいいけど~

昨日、ウブさんのインスタに「長いレコーディングが始まりました」とあり、
ん? NCIS? それとも・・・ エルレ??? と思ったけど、NCISだった(笑)

 
食べてばっかり はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/05 投稿先 グルメ, 音楽

 

扇風機

2019/6/4(火)

最近早起き。勝手に目が覚める。
今日も早めの電車でウォーキング出社。

午前中、某銀行の人が来て打ち合わせ。
今使っている給与振込のシステムが3年後に終了になるので、
新システムに切り替える説明など。
まぁ、今までとたいして操作は変わらないので簡単にクリアできるでしょう。

郵便を出す予定があったので、お昼ご飯は買ってこなかったのに・・・
K藤次長が相変わらずトロくて、書類が回ってこなくて郵便が出せなかった(苦笑)
買い置きしていた冷凍パスタを食べる。。。
それはいいんだけど、本当にトロすぎる!

社長がリサイクルショップで工事現場用の扇風機を買ってきた・・・
大きすぎて邪魔なんですけど!
要らなかったら家に持って帰るって、持って帰ってください!!

会社も建て替えの話しが出ているのに、給湯室が暑いから何か対策を取ろうって。
もう何もしなくていいですよー。

 
扇風機 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/04 投稿先 雑記

 

フォーボー

2019/6/3(月)

せっかく早起きして、ウォーキングしてたのに・・・
マックが空いていたので、朝ごはんを買ってしまった(苦笑)
ウォーキングの意味なし~

午前中、HWへ。
今日はスピードボックスだけで用事が済むはずだったけど、
ちょっとイレギュラーなケースだったので、窓口対応になってしまった。
それでも6番目だったので、わりと早かったけど、
私が待っている間に、続々と人がやってきたのでいいタイミングだった。

早めのランチはベトナム料理333で、定番のフォーボーセット790円。

あっさりスープが美味しい~。揚げ春巻も大好き!

ベトナム旅行を考え中だけど、日本で美味しいベトナム料理が食べられるから、
わざわざビジネスクラスに乗ってベトナムに行かなくてもいいかな。。。
物価は安いけど、暑いし、氷こわいし、雑貨を買いたいわけでもないし。
ちょうどその時期、日本にいたくないだけなんだよね(苦笑)

今日はいいペースで仕事。

朝、メキシコ帰国子女のM島さんにメールを出した時、
思わずBuenas dias!と書いてしまったけど、
夕方、韓国人の彼女がいるI上さんからメールが来た時、
アニョハセヨ~と書いてあって吹き出してしまった(笑)
元気そうで何より~

夜、久々に姉に電話。
秋にタイに行くかも、と言っていたので、もし一緒に行かれたらと思いかけてみたら・・・
私 「今、何してる? タイの話はどうなった?」と聞いたら、
姉 「今まさに、本屋でタイのガイドブックを手に取ったところ」と(笑)
日程的に、一緒に行かれなくもないけど、私がハワイから帰ってきた翌々週なのよね。
休みはあるから休めるけど、頻繁に平日二日とか休むのはちょっと気が引けるというか。
あと、私はタイに行くならビジネスクラスじゃないとイヤだけど、姉はなるべく節約したいみたいで。
なんだか立場が逆転しちゃってる感じ?
私が散財してるだけか・・・

 
フォーボー はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/03 投稿先 グルメ, 旅行

 

入浴剤

2019/6/2(日)

今日は引きこもり~
のんびりテレビ見たり、パソコンで調べ物したり、お昼寝したりzzz

夕方、香港のガイドブックを持って長風呂。
今から行くところを考えても、行くのは来年のGWなのに(苦笑)
昨日買ってきた新しい入浴剤を入れて楽い時間~

 
入浴剤 はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/02 投稿先 雑記

 

当たった!!!!!

2019/6/1(土)

8時近くまで寝ている。
洗濯して、早いうちにスーパーのハシゴ。

13時になり、HIATUSの当落確認・・・
チェックリストを順番に調べていくも、落選ばかり・・・
もう無理だろうと思っっていたら、最後の1つが当選!!!!!

2階席は取れなかったけど、スタンディングでも取れただけ嬉しい♪
すぐにコンビニに行き、お金を払いに行く。
チケットは当選した段階で番号が決まっているらしいけど、
1番の人がお金を払わず流れた場合、次の抽選で当たった人が1番になるって・・・
なんか変な感じ。

今年限りの10/22の祝日は、会社で特休扱いになった。
ベトナム行きたいけど、やっぱり11月に行きたいな~

ずーっとネットやってたので、またまた眼精疲労が。
休みの日ぐらい、パソコン見るのやめればいいのに。

 
当たった!!!!! はコメントを受け付けていません

投稿者: : 2019/06/01 投稿先 音楽